きっこう

きっこう
I
きっこう【乞巧】
「乞巧奠(キツコウデン)」の略。
II
きっこう【亀甲】
〔「きこう」とも〕
(1)亀の甲羅(コウラ)。
(2)「亀甲形」に同じ。
(3)家紋の一。 亀甲形から転用したもの。 六角形。 また, その変形。
(4)「亀甲括弧」に同じ。
III
きっこう【拮抗・頡頏】
〔「けっこう(拮抗)」の慣用読み〕
力に優劣がなく互いに張り合うこと。

「相~する勢力」

IV
きっこう【桔槹】
けっこう(桔槹)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”